WORKSTYLE

私たちの働き方

01 New graduate

若手社員に聞く!
入社のきっかけ・不安
入社後の良かったポイントなど

新卒採用者 座談会

Q. この業界で働こうと思った理由、この会社を選んだ理由を教えてください

インターンに参加し、風通しの良さを感じたから 私はもともと電子工学を専攻しており、趣味でパソコンの修理なども行っていました。就職活動中にインターンを募集している企業の一覧を眺めていて、ふと目に留まったのがこの会社でした。当時は業界について理解しておらず、興味本位でインターンに参加しましたが、フィールドエンジニアという業種を体験することで、自分に合っていると思いこの会社に決めました。また、上下関係に縛られずコミュニケーションを取っている様子から、風通しの良い会社だと感じたことも理由の一つです。

会社を選んだ決め手は、福利厚生の充実 昔からDIYなどのものづくりが好きで大学も機械工学科を選択しました。設計や力学を中心に学びましたが、学んでいるうちにデスクで設計図を描くよりも、現場に出て実際に装置を触ることができるメンテナンス業に興味を持ち、フィールドエンジニアになりました。会社を選んだ決め手としては、福利厚生が充実しており、しっかりリフレッシュできる環境であるところです。

実際に現場の声を聞ける環境で働きたい 大学では主に機械の設計や仕組みを専攻しており、就職先も機械メーカーを志望していましたが、実際に現場の声を聞ける環境で働きたいと思い、フィールド業務がメインであるこの会社を選択しました。プリント基板業界には入社するまでは詳しくなかったのですが、今後社会的な需要が続きそうなことや、周りからの意見にも後押しされて入社を決めました。

Q. 入社前の不安、または入社して良かったことは?

専門知識がない自分が働けるか不安でした 専門的な知識が不可欠だと思っており、まったく知識のない自分が働けるのかという不安は大いにありました。
しかし入社後は、教育計画に基づいた基礎知識の習得プログラム、OJT教育をメインとした実践教育が用意されていて、装置、業界についての知識が深まりつつあります。特に実践での経験が一番の学びで、日々の成長をより実感しています。

客先へ訪問しての対応に不安を感じていました。 入社当初、客先へ訪問しての対応に大きな不安を感じていました。
しかし、半年間のOJT期間を経ることで、訪問対応にも慣れることができました。OJT期間終了後は一人で作業する機会が増えますが、現場で分からないことを電話やチャットで、先輩にアドバイスや解決方法を教えてもらっています。今でも不安を感じることはありますが、先輩方のサポートもあるため安心して業務に取り組むことができていると思います。

Q. 職場環境や、利用している制度について教えてください

フレックスタイム制度で勤務時間を柔軟に調整 フレックスタイム制度を活用しています。出勤退勤時間を自分で設定できる制度ですが、例えば翌日に朝早くから活動したい場合や、出張で前泊をしたい場合など、その前日は早めに退社するようにしたり、それぞれの予定に併せて勤務時間を調整することができます。
他にも家賃補助や食事補助などの生活支援にあたる制度があり、家計にもとても助かっています。

単身者にうれしい寮制度 寮制度を活用しています。勤務地が東京のため、高い家賃を心配していました。この制度を利用することで、格安の賃料で会社近くのマンションに住むことができます。私の場合は会社から徒歩20分の寮で、通勤時間を短縮して、ゆっくりとした朝を過ごすことができています。今後、引っ越すこともあると思いますが、家賃補助の制度もあるので活用していきたいです。

Q. どんな人が向いていると思いますか?就活生にメッセージをお願いします 

コミュニケーション能力や協調性が問題の早期解決につながる 個人ではなくチームで問題解決にあたることが多い仕事なので、コミュニケーション能力や協調性のある方が向いていると思います。自分のスキルで解決できない問題も、先輩方に相談することができれば早期解決につながります。また、社内の風通しも良く福利厚生や制度も充実した環境であるため、積極的に制度を活用したい人にもおススメできる職場です。

機械やネットワークの知識、電気図面や機械図面の知識も生かせる プライベートと仕事を充実させたい方、コミュニケーションを取ることが好きな方、機械いじりやDIYが好きな方には向いている職場だと思います。基本的にはパソコンを使った装置を取り扱うので、基本的な機械やネットワークの知識に加え、電気図面や機械図面の知識があると、業務に生かすことができると思います。

常識のある方なら大丈夫、後悔しないような選択を 機械をいじるのが得意な人、人と話するのが好きな人、自分の意見をまっすぐ言葉にできる人など、思いついたことを書いてみましたが、常識のある方でしたらどなたでも大丈夫だと思います。まだ私も1年目で何が自分にとって本当の適性なのか探っている途中ですが、人生一度きりですので後悔しないような選択をしていただければなと思います。

ENTRY

応募・募集要項